会社を知る
自動車や家電などのプラスチック部品を生産しています。
自動車と家電の2大分野で安定した売上があります。
会社とともに成長できる方を求めています。
半世紀以上の歴史をもつ、モノづくりの会社です。
多くの取引先と提携し、日本のモノづくりを支えています。
働く環境
若手からベテランまで、幅広い年代が活躍しています。
多くの女性が活躍しています。
ワークシェアなど休みやすい環境づくりをしています。
GW・お盆・年末年始に大型連休があります。
1日平均1時間程度の残業があります。
誰もが安心して働き続けられる職場環境づくりに務めています。
仕事を知る
01製造
射出成形機を使いプラスチック製品を生産します。製品がきり変わるときに原料の樹脂や金型を交換し機械を調整して次の生産の段取りを行います。効率よく生産するために生産計画をたてる生産管理も製造の役割の1つです。

02納入管理
お客様からオーダーを受け、製造に生産を依頼します。製品を梱包するための容器の選定や手配を行います。製造された製品をお客様に出荷するのも納入管理の仕事です。

03品質保証
製品検査に関する仕事を行います。検査項目や検査基準を予め決めた検査基準書を作成します。生産現場での検査で不良品かどうかの判定が難しい場合には代わりに行います。万が一不良が発生してしまったときは原因究明と再発防止対策を行います。

04技術
成形機は原料を溶かす温度、圧力、冷却時間など様々な条件が組み合わさったなかで良品ができあがります。その条件出しや金型の微調整を行っています。検査や組み立て時に製品を固定するための治具を製作しています。

インタビュー


ベイシンに入社したときの志望理由は?
モノづくりが好きで、前職は製紙工場に勤めていました。この会社に入るときもモノづくりをしてみたいと思いこの会社を選びました。
どの様な仕事をされていますか?
生産時の成形機の準備や調整をする仕事をしています。新しい製品を生産する前に、原料となる樹脂の準備や、プラスチックをかたどるための金型を成形機に交換設置します。生産を始めるときは、機械の設定条件を替えて製品が正しく生産されるように調整もしています。
やりがいを感じるときは?
機械の設定を行った後、製品に問題がなく、機械から安定して成形されてくると嬉しいですね。時間短縮になりますから。あと、ベテランの先輩と2人1組で作業するのですが、トラブルが起きたときに自分の力で対処できると「うまくいったなぁ」と思います。
後輩に伝えたいことは?
モノづくりが好きな人にははまると思います。自分が乗っている車の部品を作っているときはテンションがあがるというかやる気がでますね。あと土日休みですぐに休みがとれるのがいいですね。


ベイシンに入社したときの志望理由は?
就活サイトを見て若手でも活躍できる、自分も仕事をどんどん任せられ成長できると思いました。文系の仕事では営業職がほとんどでしたが営業以外の仕事ということも興味をもちました。
どの様な仕事をされていますか?
私の部署ではお客様との購買のやり取りをしています。量産が終わっている自動車の、部品を生産するための手配と出荷を担当しています。新たに製品を出荷するときは製品を出荷するのに使う容器の選定や手配も行います。
やりがいを感じるときは?
急な発注や急な対応が必要なとき、スムーズに対応できてお客様からお礼の言葉をもらったときはとても嬉しくやりがいを感じます。
後輩に伝えたいことは?
一人一人仕事を任せられ、責任感をもってのびのびと仕事ができるので積極的に働きたい人だったらすごく楽しいと思います。ワークシェアもやっていて、誰でも同じことが出来るようにしているので、困ったときには皆で助け合えるようになっていて安心できます。
採用担当者から
弊社ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 弊社では、自動車、家電を中心としたプラスチック部品を製造しておりますが、 いずれも皆様の生活に身近な製品に使われております。 ひょっとしたら、ご家庭でお使いの自動車や家電製品に、弊社の部品が使われているかもしれません。 また、テレビCMなどにも弊社製作の部品がそのまま表示されるなど、自分が関わった仕事が、形として目にすることができ、「やりがい」を実感することができます。 会社見学・説明会も随時開催いたします。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
募集要項
- 職種
- 成形工 ・技術職 ・品質管理職 ・営業職
- 主な仕事
-
(成 形 工)成形機のオペレーターとして、生産段取り(原料準備、金型交換、機械設定等)を行うことが主な仕事です
(技 術)プラスチック射出成形金型の玉成などを行い、量産体制へともっていくのが主な仕事です。
(品質管理)品質保持、品質向上のための業務整備・改善、各種帳票類の作成や生産工程の管理業務、不具合の対応や問合せ対応が主な仕事です。
(営 業)既存顧客から依頼を受け、価格商談などを行い、納入スケジュールなどを管理します。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- 【新卒の方】 高校/大学卒業見込みの方 大学卒業の方(第二新卒可)
【中途の方】 高校卒業以上の方 - 勤務地
- 静岡県富士市
- 勤務時間
- 8:00~17:00(休憩:1時間)
【成形工のみ】3交替制あり - 給与
- 大卒の方は「リクナビ2026」
中途採用の方は「マイナビEntry Pocket」 をご確認ください。 - 手当
- 精勤手当、通勤手当、食事手当、加給手当、家族手当
- 休日・休暇
- 120日
- 保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険
- 福利厚生
- 各種予防接種会社負担
- お問合せ先
- 採用専用サイトの応募フォーム、もしくは当ホームページのお問い合わせフォーム、電話にてお問い合わせください。採用担当:佐藤 TEL:0545-32-1248